美しさをいつまでも

建物の耐久性はその材質や構造に依るところが大きいことはもちろんですが、100年という単位で維持するためには、建築素材を守る確かな塗装工事を定期的に行うことが大切です。当社はさまざまな現場で培った豊富な経験と技術力、最新の情報も見逃さない確かな知識を活かし、塗布素材・工法・コストから将来までを見据えて、お客様のご要望を第一に考えた最善のプランでお応えいたします。

こうなる前に、早めに塗り替えましょう。

カビやサビが目立つ

外壁にカビやサビが発生すると、美観を損ねるだけでなく、建物の劣化が進む原因になります。定期的なメインテナンスで住まいの美観と耐久性を保ちましょう。

壁を触ると手に白い粉がつく

壁に触ると手に粉がつく場合、それはチョーキング現象のサインです。塗装の劣化が進んでいるので、早めのメインテナンスで住まいを保護しましょう。

ひび割れ、はがれが目立つ

壁のひび割れが気になり始めたら、それは外壁劣化のサインです。放置すると雨水が侵入し、構造に影響を及ぼす可能性も。早めの補修をおすすめします。

外壁が色褪せてきた

外壁が色褪せてきたら要注意。放置すると見た目だけでなく、防水性能も低下します。早めの塗装で美観と耐久性を取り戻しましょう。

10年以上塗り替えていない

外壁塗装は10年以上経つと劣化が進行する可能性があります。色褪せやひび割れが気になる前に、早めの塗装で住まいを守りましょう。

外壁に浮きや反りが出てきた

外壁に浮きや反りが出てきたら要注意です。放置すると剥がれや水漏れの原因になることがあります。早めの補修で住まいを守りましょう。

住まいのお悩み、当社が解決します。

戸建住宅の外壁・外構塗装工事
戸建住宅・外構

戸建住宅の塗装工事を行う場合には築年数や建物の状態に応じて、部材を損なうことのないよう洗浄圧力を調整しながら下地調整を行います。コーキングやタイル、サイディングの補修も含め、入念な下地作りから最適な塗装工事を進めていきます。

マンション等大型建物の塗装工事
マンション・大型施設

ビルなど大型施設の塗装工事は高所作業が伴うため、一般住宅とは異なる工法・作業が必要になります。周辺環境への配慮はもちろん、安全第一に確かな工事を行います。特殊器具や高所作業用車両を使用する場合にも全て含めたプランをご提案いたします。

ベランダ・屋根の防水塗装工事
ベランダ・屋根・屋上

ベランダやバルコニーなどは屋根、屋上と同様にしっかりした防水処理が施されている必要があります。特に築年数の古い物件では、防水シートの劣化や排水ドレン等の劣化による浸水、雨漏りを防止するための修繕工事を伴うケースもあります。

MENU
PAGE TOP